【本気でプログラマを目指す方へ】音楽スマホアプリ開発を通じてスキルを磨く長期インターン!

子供向け・楽器演奏者向けに特化した、音楽スマホアプリの開発を行っています。 社長自身、音楽が好きで自らの手でアプリ開発を行っており、 ユーザーの気持ちに常に寄り添ったプロダクトを手掛けています。 その市場自体は自分たちが開拓していくことで、まだまだ成長の余地がある分野です。 ▍提供するアプリ <知育向け> ・0歳からあそべる、はじめての音楽とのふれあい ・だれでもピアノがひけるアプリ ・リズム感が育つ楽しいリズム遊びアプリ ・本格的に音楽の学習を始める楽譜練習アプリ ・ピアノでJ-POPが演奏できるアプリ <楽器演奏者向け> ・あなたのポケットにスタンダードの楽譜集を ・最も効果的なジャズの練習方法 現在は、社長が全てのアプリを開発しています。 よりたくさんの「ありがとう」を創る、をミッションに掲げ 「常に挑戦し、新しいものを生み出す」ことを大切にし、新規事業を推し進めています。 ▍一緒に働くメンバー 社員1名と学生さんや主婦の方にサポートをしてもらっています。 社長自ら未経験の学生さんも教育しており、良い企業に就職できている子も多いです。 ▍バリュー ・拙速は巧遅に勝る 多少雑でも、早いほうがよい。失敗の数だけ成功への道が明るく照らされると考える。トライ&エラーの数を重視する。 ・チェンジ・チャレンジ 変化に対応できるものだけが生き残ることができる。失敗を恐れず、過去の成功体験にも縛られない。積極的な挑戦を歓迎しよう。 ・一日一歩 他人と比べるよりも、昨日の自分と比べよう。昨日の自分よりも、今日の自分。今日の自分よりも、明日の自分。1日1日前進する。

IT・ソフトウェア
エンジニア
JR/阪神/阪急三宮駅より徒歩 8 分

株式会社GENIT

company

【ゼネコン・サブコン志望の建築学生必見!】電気工事の見積から施工管理までを実践できる長期インターン!

当社は30代以下の社員が半数を占める、非常に若い力に溢れた企業で、若手が活躍できるフィールドは年を追うごとに拡大を続けています。 「人を育てる会社」を理念に掲げ、創業以来受け継ぐ「信用第一」をモットーに、兵庫県下における官・民さまざまな建造物の電気設備工事を数多く手がけてまいりました。 電気設備はとても正直で、もし間違った工事をすれば、電気は点きません。お客様にとって「点いて当然」を、当たり前に実現するために、私たちは日々職務に取り組んでいます。 また、電気工事には、あらゆる職務があります。設計・積算のように緻密な要素を含むもの。施工では最前線に立って行う交渉役や図面や書類の作成をメインとするサポート役、はたまた実際に工事を行う電工(職人)さんなど。 本募集では大手ゼネコンでは経験できない、電気工事の細やかな見積書の作成や施工管理を経験いただきます。滅多に経験できる業務ではないので、建築業界に興味がある方には成長できる環境となること間違いなしです! 熱量次第では、裁量権大きく様々な業務に挑戦できます。 皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

不動産・建築
その他
JR兵庫駅5分、神戸市地下鉄長田、上沢駅徒歩10分

東洋電気工事株式会社

company

【学生の取締役輩出】CEO直下で圧倒的成長を遂げたいWEBメディアのディレクター募集!

人生に第2の希望を灯す。 株式会社ゴルフ部のミッションは、弊社のメディアを読んでくれたユーザーに活力を与えることです。 「特に趣味もない。単調な日常に飽き飽きしている......」 「しかし、学生時代のようにハジけたいわけでもないな......」 私達は、ゴルフには単調な生活に彩りを加え、心の豊かさを支える力があると考えます。 ゴルフは趣味のコミュニティとしても、仕事につながるコミュニティとしても、人と人との繋がりを作ることができます。 努力をした分だけ確実に上達ができ、成長実感を味わわせてくれるスポーツでもあります。 私達は、コミュニティに属すことと成長実感を感じ続けることこそが、人生を灯すきっかけになると信じています。 一人でも多くの人がゴルフを始めたり、上達したりするきっかけ作りのため、ゴルフに特化したメディアを運営しています。 年内には室内練習場もオープンする予定で現在準備中です。 ユーザーの人生を豊かにしたい、という理念に共感してくれる仲間を募集しています! (所在地は東京ですが、大阪周辺のコワーキングスペースやカフェで作業会を行います)

WEB
マーケティング
大阪周辺のコワーキングスペース

株式会社ゴルフ部

company

グローバルな社風のシステム会社で、事務職として社内DXを推進する長期インターン生を募集します!

ファーストテクノロジーは「ITを通じて共に助け合い、高め合い、人の未来に貢献する」 を企業理念として現在22期となる会社です。 事務所は大阪の中央区道修町2丁目にあります。 製薬会社が集まるこの街は「船場」の雰囲気を残しながら、近隣に建設されたタワマンも数多く、人の生活感も失われていません。 私たちはそのような場所を拠点にシステムの開発に取り組んでいます。 現在、弊社社内では企業様より依頼を受けた販売・在庫管理システムや工程管理等の複数のプロジェクトが進行中です。 その意味ではまさにDX推進のプレーヤです。 一方、企業にとって必要なバックオフィス業務やマーケティング業務も存在します。 ただ、弊社はこの領域で改善すべき課題が残されています。 そこで、バックオフィス業務の棚卸を行い、業務フローを作成しながら、それらの「見える化」と改善すべきポイントの洗い出しを進めていきたいと考えています。 小規模な会社ですがこのような事務作業を通じてバックオフィス業務の実態に触れることは、皆さまの将来のキャリアデザインに生かされるものと信じます。

IT・ソフトウェア
事務・アシスタント
淀屋橋駅から徒歩5分

株式会社ファーストテクノロジー

company

【エンタメ業界のAIスタートアップ!】フルリモートで新規事業のWebアプリケーションエンジニアインターン!

「未来のエンタメ体験を創る」をテーマに掲げ、放送局や動画配信サービスの開発支援をメインに、メディアとエンタメの世界に新しいストーリーを作っていく会社です。 また、直近では「デジタルプレイスメント」という制作後の番組内にバーチャル広告を生成できる動画AIの開発もしています。 ■デジタルプレイスメントとは? 機械学習とレンダリング技術によって、動画内にバーチャル広告を生成することで、視聴者に合わせた広告をリアルタイムで配信できる新しい広告手法です。 現在は、多くの大学生がインターン生として働いており、個人個人プロ意識を持って働きつつも、チームとしてお互いにサポートし合える環境もあります! 弊社のミッションである「メディアとエンタメのあらたな未来」を体現していくために、変化に対応できる専門性の高い開発組織が必要と考えています。 そのような中で、弊社のミッションをスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていき、主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に体現していきませんか?

IT・ソフトウェア
エンジニア
フルリモート

NAXA株式会社

company

【営業からマーケまで挑戦!】バックオフィス専門の新興企業代表直下で事業開発に幅広く携わるインターン!

「われわれが普段当たり前に遂行している経理・労務といった業務でも、それで悩んだり困ったりしている人がいるかもしれない」 「直接的に社会に貢献できるような技術や研究、サービスはないけれど、今まで培ってきた知識や経験でがんばっている人たちの活動をささやかでもサポートできるかもしれない」 そんな思いから株式会社カクイアンドカンパニーは誕生しました。 どうしても軽視されがちなバックオフィスですが、「企業活動を健全に継続的に成長発展させていくためには絶対に欠かすことのできない存在」です。 われわれは経理・労務業務の単なるオンラインアシスタントを超え、まるでビジョンを共有するメンバーの一人のような、ちょっと口うるさい経理部長のような、そんな存在を目指します。 株式会社カクイアンドカンパニーは社会課題の解決やイノベーションの創出、もしくは自己の急成長を目指すスタートアップやベンチャー企業ではありません。 しかし、われわれを信頼してバックオフィスという企業の中枢を預けてくださるお客さまとともに持続的繁栄と社会への貢献を目指します。

その他サービス
経営企画
地下鉄烏丸御池駅、阪急烏丸駅、ともに徒歩5分

株式会社カクイアンドカンパニー

company

【パナソニックの人的資本経営を学ぶ!】インタビューから記事執筆まで社内広報を担当する長期インターン!

パナソニックグループは、電気・電子機器の製造を中心とする多国籍企業グループです。 パナソニック株式会社(現、パナソニックホールディングス株式会社)は2022年に事業会社制へ移行しました。 エレクトリックワークス社では電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間“で事業を展開しています。 【DEI推進の背景】 当社では、「事業戦略を実行し、目指す姿を実現するには、DEI(Diversity:多様性,Equity:公平性,Inclusion:包括性)によって人を活かすことが大前提」という経営方針のもと、当社の従業員と働きたい・当社の製品・ソリューションでわくわく感じていただけるといった 顧客エンゲージメントを最大化するために DEI の推進をしています。 今回のインターンではこのDEI活動を推進するメンバーの一員として活動していただきます!  【ご参考】 ①パナソニック㈱エレクトリックワークス社のDE&I活動の紹介記事(NewsWeek) https://www.newsweekjapan.jp/stories/sdgs/2024/03/dei-1_1.php ②パナソニックホールディングス DEI活動紹介サイト https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/diversity-equity-inclusion.html

メーカー
ライター
京阪西三荘駅より徒歩3分 ,谷町線大日駅より徒歩15分

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社

company