【パナソニックの人的資本経営を学ぶ!】インタビューから記事執筆まで社内広報を担当する長期インターン!

パナソニックグループは、電気・電子機器の製造を中心とする多国籍企業グループです。 パナソニック株式会社(現、パナソニックホールディングス株式会社)は2022年に事業会社制へ移行しました。 エレクトリックワークス社では電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間“で事業を展開しています。 【DEI推進の背景】 当社では、「事業戦略を実行し、目指す姿を実現するには、DEI(Diversity:多様性,Equity:公平性,Inclusion:包括性)によって人を活かすことが大前提」という経営方針のもと、当社の従業員と働きたい・当社の製品・ソリューションでわくわく感じていただけるといった 顧客エンゲージメントを最大化するために DEI の推進をしています。 今回のインターンではこのDEI活動を推進するメンバーの一員として活動していただきます!  【ご参考】 ①パナソニック㈱エレクトリックワークス社のDE&I活動の紹介記事(NewsWeek) https://www.newsweekjapan.jp/stories/sdgs/2024/03/dei-1_1.php ②パナソニックホールディングス DEI活動紹介サイト https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/diversity-equity-inclusion.html

メーカー
ライター
京阪西三荘駅より徒歩3分 ,谷町線大日駅より徒歩15分

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社

company

【自らのキャリアに貪欲な方必見!!】元リクルート, サイバーエージェント最優秀マネージャーのもとでビジネスの立ち上げ!

弊社は2018年7月に創業した、領域特化型の採用支援/コンサルティング事業会社です。 「コトを面白がる人を増やす」をパーパス(事業目的)と置き、不確実性の高い現代社会においても自身のミッションに自立的・能動的に向き合い、自分らしく挑戦する人を増やすことを目指しています。 現在は採用コンサルティング・人材紹介・大学支援の以下3領域における事業を展開しています。 ▪️20代の営業経験者に特化したキャリア支援事業 20代のうちに成長機会として経営課題や事業課題などの経験を得たいと考える営業経験者の若手層(20代中心)の転職支援を行っています。個人が自立したキャリアデザインを求められる今の時代の中で、当事者意識を持って真摯に取り組む経験を20代のうちに得ることはその後の人生に大きな影響をもたらし、日本全体の競争力を高めるためにも重要だと考えています。そのため、営業経験をどのように自立したキャリアに昇華させていくか、という点にフォーカスしたキャリア支援・人材紹介を行っています。 ▪️教育業界に特化した採用コンサルティング・人材紹介業 教育産業における採用コンサルティングや人材紹介業を行っています。具体的には大学や大手学習塾の採用コンサルティングの業務に取り組んでいます。全てのプロジェクトで成果を出しており、クライアント企業との関係性は極めて良好です。今後は自社サービスの拡張や自社メディア構築を前提に日本の未来を左右する教育業界に対して適材適所の人材を送り出すことで更なる貢献を目指しています。 ▪️大学の就職支援における留学生キャリア支援業務 これから大きく増加が見込まれる留学生のキャリア支援事業を運営しています。中国や韓国の学生をはじめ、様々な国から来日して日本での就職を希望している留学生に対して、大学職員としての業務を担い、キャリアサポートを行っています。

人材
営業
京阪電車 出町柳駅 徒歩6分

株式会社コトブック

company

【新事業共創に携わる】スタートアップと連携するアクセラレータープログラムのプロモーターを募集します!

パナソニックグループは、電気・電子機器の製造を中心とする多国籍企業グループです。 パナソニック株式会社(現、パナソニックホールディングス株式会社)は2022年に事業会社制へ移行しました。 エレクトリックワークス社では電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間“で事業を展開しています。 【アクセラレータープログラム実施の背景】 電化の時代を先読みし、電気を「安全」でいて「便利」に使える社会にする挑戦から、パナソニックの歴史は始まっています。 創業から100年が経ち、多種多様な電気設備や三種の神器に始まった電化製品など、あらゆる分野への挑戦を繰り返してきた結果、今のパナソニックがあるのです。 私達は今を豊かにするだけではなく、100年後の未来をも同時に豊かにする挑戦が求められていると考えています。 電気設備から、サスティナブルを推進する。 電気設備から、ライフスタイル変革を導く。 電気設備から、レジリエンスを高める。 パナソニック㈱エクトリックワークス社は本プログラムを通して共に社会変革に挑戦する仲間を募集します。 【募集テーマについて】 照明×アート×STEAM教育 こちらで詳細ご確認ください! https://news.panasonic.com/jp/topics/204466 本募集では、照明×アート×STEAM教育というテーマの中でスタートアップ企業と当社の関連部門が連携しつつ新事業の企画立案〜実証実験(PoC)を行います。 【ご参考】応募前にこちらで詳細をご確認ください。 パナソニック㈱エレクトリックワークス社アクセラレータープログラム紹介ページ https://panasonic.regacy-innovation.com/

メーカー
企画立案
京阪電車西三荘駅より徒歩約3分、大阪メトロ谷町線大日駅より徒歩約15分

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社

company

【No.3直下】大手メーカーでの圧倒的シェアを誇る人材会社で、新規営業組織の立ち上げに携わる長期インターン!

私たちは『転職先を探している求職者』と『人材を探している企業』のマッチングを行う人材紹介事業をメーカー業界中心に行っています。 個人の方が転職活動をする時は、求人サイトやスカウトサイトへの登録など様々な方法があります。 その中でも当社は、人材紹介エージェントとして求人の紹介から面接の日程調整など、転職活動全体をサポートするサービスを行っています。同時に企業に対しては採用したいターゲットのヒアリングや選定、採用課題の解決など中途採用活動全般を支援しています。 同業の人材紹介エージェントは複数ありますが、タイズでは業界をメーカーに絞って特化していること、また質の高いサービスを重視し実現していることが他社との決定的な違いです。 実績として、名だたる関西マーケットは上位層を獲得、関東も進出して1年ですが早くも高シェアを獲得しています。 関西大手メーカー各社の中途採用はタイズ経由である割合(シェア)が1位の企業が多数あり、ほとんどの大手メーカーでシェア上位を獲得する等、メーカー各社から厚く信頼いただいています。

人材
営業
JR大阪駅(桜橋口)から徒歩4分、阪神梅田駅から徒歩4分

株式会社タイズ

company