株式会社フラッグシップ経営
株式会社フラッグシップ経営は、全国の中小企業・小規模事業者に事業再生や経営改善のご支援を行っている大阪の経営コンサルティング事務所です。 経営コンサルティング業は時に「先生業」と言われますが、当社は先生業ではなく「サービス業」だと認識しています。先生業では「教える側」と「教えられる側」という2つの立場が存在しますが、当社ではパートナーとして共に問題を解決するというお客様と同じ目線をもってご支援させていただきます。 パートナーはいつも相手の隣を伴走しております。月に1度しか訪問しないお客様であってもメールや電話でいつでも対応いたします。 同じ目線だからこそ、痛みも悲しみも、怒りも喜びも共有しながら事業の発展に寄与していくのが当社のスタンスです。
<具体的な仕事の一例> (1)数値計画 決算書の入力や経営分析を行いながら、中期の損益計画の作成などをお任せします。計画策定における考え方や作成方法は先輩社員から丁寧に教えてもらいます。過去3か年の決算書を見ながら将来の5年の数値を予想していくようなイメージです。簿記の知識はあれば良しですが、必須ではありません。 (2)外部環境分析 支援先の企業が置かれているマーケットや社会的な環境を分析し、レポートにします。例えば自動車部品を製造している企業の分析であれば、電気自動車の今後の伸び方などです。図グラフを駆使して、ビジュアル的にも綺麗なレポートを作成します。 (3)計画策定の補助 (1)や(2)のようなスキルを身につけ、経営改善計画や補助金の計画の策定補助に携わっていただきます。経営者にヒアリングすることも多く、実践的な知識や経験を得ることができます。
給与 | 時給1,300円~1,500円 |
---|---|
シフト | 週1日以上(3h〜) |
勤務可能時間 | 9:00~17:30 |
最低勤続期間 | 6ヵ月 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」11番出口徒歩3分 大阪メトロ堺筋線「北浜」6番出口徒歩5分 京阪電車京阪本線「淀屋橋」17番出口徒歩5分 |
リモートワーク | 基本的に対面 |
交通費 | 全額支給 |
条件 | 〈必須条件〉 未経験者歓迎 座学やPCスキルだけではなく、社長・マネージャー・先輩社員より実務を教えてもらいながら、業務をしていただくので、どなたでも歓迎です。 〈歓迎条件〉 ・中小企業診断士の勉強中の方 ・これから中小企業診断士の勉強を始める方 ・コンサルタント業界に興味ある方 |
選考フロー | 1.Advans運営と面談 2.応募 ※履歴書をお送りいただき、3営業日以内に弊社よりご連絡させていただきます。 3.面談 ※面接というよりかは、ミスマッチを防ぎ、「お互いを知る」「長期インターンで身につけたいこと」をとお伺いする目的で行っています。 ※面談の結果は3営業日以内にご連絡差し上げます。 4.採用 5.出勤(オリエンテーションから実施します。) |
その他 |
・ビジネスマナー ・コンサルタントとしての資料作成スキル(例:数値計画、表・グラフの作り方、環境分析の手法、フレームワークの使い方) ・「仕事に、プラスαをする」ビジネスマンとしての基礎スキル・人間力 当社では、お客様・自社に対して「心に触れる」・「結果も過程も誇れる」ことを生めるよう、仕事に取り組んでいます。 一般的な基礎スキル・人間力を身につけるのは当たり前であり、より高度なスキルを身につけることができます。 ・自分の意見がそのまま反映される提案力 正社員だから、、、インターン生だから、、、若いから、、、ということは一切関係ありません。 日々、得られるものは経営コンサルタント業界、フラッグシップ経営だからこそ得られる「力」は大学では学べないことがたくさんございます。 ・一気通貫した業務遂行能力 契約・ヒアリング・報告書・計画策定・納品を一気通貫して、社長・上司・先輩社員からアドバイスをもらいながら進めることができます。
企業名 | 株式会社フラッグシップ経営 |
---|---|
HP | https://flagship-keiei.co.jp/ |
設立 | 2017年4月27日 |
従業員数 | 11人 |
事業内容 | ・経営改善・事業再生 ・経営顧問 ・資金調達 ・補助金を通じた設備投資の支援 など |
所在地 | 大阪市中央区高麗橋3丁目2-7 ORIX高麗橋ビル5階 |