HOME>求人一覧

NAXA株式会社

IT・ソフトウェア
エンジニア

【エンタメ業界のAIスタートアップ!】フルリモートで新規事業のWebアプリケーションエンジニアインターン!

企業概要

「未来のエンタメ体験を創る」をテーマに掲げ、放送局や動画配信サービスの開発支援をメインに、メディアとエンタメの世界に新しいストーリーを作っていく会社です。 また、直近では「デジタルプレイスメント」という制作後の番組内にバーチャル広告を生成できる動画AIの開発もしています。 ■デジタルプレイスメントとは? 機械学習とレンダリング技術によって、動画内にバーチャル広告を生成することで、視聴者に合わせた広告をリアルタイムで配信できる新しい広告手法です。 現在は、多くの大学生がインターン生として働いており、個人個人プロ意識を持って働きつつも、チームとしてお互いにサポートし合える環境もあります! 弊社のミッションである「メディアとエンタメのあらたな未来」を体現していくために、変化に対応できる専門性の高い開発組織が必要と考えています。 そのような中で、弊社のミッションをスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていき、主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に体現していきませんか?

お任せしたい業務内容

今回募集するポジションでは、弊社の新規アプリ・サービス開発に携わっていただきます! 弊社では、基本的には少人数でプロジェクトを回しているため、自走できる方は是非ご応募ください! 〈具体的な業務内容〉 ・字幕アプリケーションの開発 ・ハイブリッドキャスト向けアプリケーションの開発 ・WebTransportを使った超低遅延配信基盤の開発など ■開発環境 プログラミング言語: TypeScript(Frontend), Python(Backend) インフラ:AWS Amplify(Frontend), AWS ECS(Backend) 環境:GitHub, Slack, Notion 【フロントエンド】 ・Material Design(MUI)をもとにUIコンポーネントの実装 ・RESTful APIを叩いて、状態を取得できるようにする ・CI/CDパイプライン(GitHub Actions)の構築 【バックエンド】 ・MySQLにおけるデータベース設計およびORMを使ったデータベース繋ぎこみの実装 ・RESTful APIの設計およびエンドポイントの実装 ・機械学習ライブラリとの繋ぎこみ ※スキルによって、適切なタスクを振り分けします

募集要項

給与 1,500円〜
シフト 週3日〜(週16時間以上)
勤務可能時間 9:00~21:00
最低勤続期間 3ヶ月以上
アクセス フルリモート
リモートワーク フルリモートワーク可能
交通費 全額支給
条件 〈必須スキル〉 ・次世代通信技術、IPインタフェース、ネットワークに関連した、映像・音声伝送や機器制御についての興味関心がある方 ・HTTP Live Streaming や MPEG-DASH 関連のプロジェクトの構築・推進経験がある方(個人プロジェクトでも問題ありません) 〈歓迎スキル〉 ・コーデックおよびプロトコルに関する専門的な知識 ・コンテンツ制作および送出に用いるIPインタフェース規格(SMPTE ST.2110、AMWA NMOS等)やIPネットワークに関する知識 ・国際会議に出席するための語学力、コミュニケーション能力 ・特許に関する一般的知識
選考フロー Advans運営と面談 → 書類選考 →面談→内定!
その他 スタートアップ、ベンチャーで業務のスピード感や事業急成長の経験をしてみたい方からのご応募お待ちしております!

身につけられるスキル

・エンジニアスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・自走するスキル

企業情報

企業名 NAXA株式会社
HP https://www.naxa.co.jp
設立 2019年9月
従業員数 36名 (業務委託・インターン生含む)
事業内容 放送局向けソフトウェア開発、 動画配信プラットフォームの開発、AI技術を活用した新事業、技術コンサルティング、上記全分野についてのコンサルティング、その他関連事業
所在地 東京都文京区本郷3丁目39番9号 山本ビル 2階