SEKAI HOTEL株式会社
SEKAI HOTELは一般的なホテルと違い、宿泊、飲食、大浴場などの機能を一棟で完結させるホテルではありません。地域にある居酒屋や喫茶店、銭湯などのリソースを活用し、連携することでまち全体をホテルに見立てた「まちごとホテル」です。 ここでは、地域に息づくありのままの日常を ”ORDINARY” という言葉で表現し、新しい旅行先での体験価値として再定義しています。 例えば、町の特産品を産地ならではの調理法で味わったり、町並みに違いを感じたり、地元の方々の方言に耳を傾けたり、常連さんばかりの居酒屋さんでご近所さんとお酒を交わしたり。そのまちならではの慣習や風土に触れていただくことで、より本質的なまち”そのもの魅力"を伝えています。
新規事業「まちごとホテル」事業の運営、企画 〈具体的な仕事内容〉 SEKAI HOTELでは、一般的なホテル業とは違い、フロント業務 / 本部業務などのセクション間の隔たりを無くしています。フロントという最前線で目の前に起こるリアルな事象に触れながら、俯瞰的な視点でのマーケティング戦略やPRなど、多岐にわたる業務に携わることができます。 【フロント業務】 ▶︎ユーザー体験に直結する ・チェックイン対応 ・事前電話 ・地域清掃(※地域はSEKAI HOTELにおける館内) ▶︎間接的に体験に紐付けられる ・導線設計としての予約サイト管理 ・改善点を見つけるためのアンケート分析 ▶︎より深い体験や世界感を作りこむための ・オペレーションの改善 ・様々な業務の仕組み化 など、模索と改善を重ね、アップデートし続けています。 【地域との関係構築】 ゲストと地域をつなぐ役割を担うSEKAI HOTELでは、地域住民との関係性を築くことも重要な業務の一つです。 その地を知る大先輩である地域の方々に対しても、誠実に向き合います。日々の会話を通じて、一緒によりよい観光コンテンツ、そして地域の未来を考えています。業務でもあり、一個人としての関係でもあり、まちの魅力を伝える側として”まちのファン”になることも大切なスキルの一つです。 【メディアとしての役割】 SEKAI HOELは、地域の魅力を発信するメディアとしての役割も担っています。 公式HP、Twitter、Instagram、Facebook、note、Youtubeなど、様々な自社メディアを運用しています。 また、インフルエンサーやフォトグラファー、ライターなどの外部クリエイターや、地域内外のキーパーソンに対するディレクションも重要な業務のひとつです。 発信の仕方や媒体の特性などを理解し、より広く遠くへ魅力を伝えるのも私たちの仕事です。 他にも、新規エリアのコンセプト設計などのブランディング業務にも、一定の条件を満たせば年齢・経験関係なくアサインされます。 【その他】 過去にインターンが行った業務は以下のようなものがあります。 ・ 自社広告の企画 / ディレクション / 制作 ・旅行プランの企画、運営、実施 ・素材写真撮影 / Youtubeなどの動画コンテンツの制作 ・接客オペレーションマニュアルの作成 ・SNSアカウントの投稿、コンテンツ企画、管理などの運用全般 ・SNSマーケティング・インフルエンサーマーケティング ・SEKAI HOTEL開発のための不動産調査 ・新規エリアのコンセプト設計 ・大手企業との連携交渉(役員同伴)
給与 | 無給(実力が伴えば、代表との面談の結果昇給あり) |
---|---|
シフト | 自由 |
勤務可能時間 | 自由 |
最低勤続期間 | 自由 |
アクセス | 近鉄布施駅より徒歩3分 |
リモートワーク | リモートワーク可能 |
交通費 | 全額支給 |
条件 | ・世の中の不便、不安、不満を改善する、社会にとって価値のある仕事をしたい方 ・地域、そしてゲストをはじめとする、関わる全てのステークホルダーに対して、誠実に向き合い信頼関係を構築できる、 ・成長に貪欲でとにかく「人」との会話を楽しめる方 ・クリエイティブな思考や発想での課題解決にチャレンジし続けられる方 ・SEKAI HOTELの世界観を作るために、戦略的な思考と、地道な行動ルーティンの両立を目指せる方 |
選考フロー | 人事面談(希望者のみ)→ 書類選考 → 人事面接 → 代表面接 |
その他 | 選考関係なくお気軽にご連絡ください! |
・デザイン思考, クリエイティブシンキング ・社会に通用する企画力 ・企画を実施まで推し進める実践力
企業名 | SEKAI HOTEL株式会社 |
---|---|
HP | https://www.sekaihotel.jp/area/fuse/ |
設立 | 2017年 |
従業員数 | 3名 |
事業内容 | まちごとホテルの運営 |
所在地 | 東大阪市足代1-19-1 |