PLEN Robotics株式会社
PLEN Robotics株式会社は、2017年に設立されたハードウェアスタートアップ企業です。 私たちは、人工知能、顔認証、音声対話などの技術を活用したAIアシスタントロボット「PLEN Cube」を開発しています。 「PLEN Cube」は人との対話や情報提供、注文受け付け、自動化されたサービスの提供、決済処理などを行うことができるロボット製品であり、私たちはテクノロジーを通じて人々の生活を豊かにする製品・サービスを創造することを目指しており、新しい技術や価値観を積極的に取り入れています。 私たちのチームがさまざまな国籍(日、米、インドネシア、仏、ミャンマーなど)のメンバーで構成されているのもその理由のひとつです。 近年は自社のサービスだけでなく、IoT機器をメインに他社の開発協力も積極的に行なっています。その開発内容はスマート農業、建設機械に実装するIoT機器、無線給電装置の開発などジャンルは多岐渡りますが、いずれも私たちが自社の製品開発によって培った技術・ノウハウを活かした案件です。 私たちは今後もテクノロジーで社会に貢献し続けることを目指していきます。
3DCADによる製品に使う外装の設計を担当していただきます! 実践的なスキルが無い方でも、社員が丁寧に教育します。 〈具体的な業務内容〉 ・3DCADによる製品外装の設計 ・簡単な電子回路の設計等
給与 | 時給 1,200円~ |
---|---|
シフト | リモートワーク込みで平日 週3日(3h~) |
勤務可能時間 | 10:00-19:00 |
最低勤続期間 | 10ヵ月 |
アクセス | 御堂筋線 中津駅から徒歩7分 |
リモートワーク | 可能(週1回程度の出勤が望ましい) |
交通費 | 全額支給 |
条件 | 〈歓迎条件〉 知識や経験があると望ましいハードウェア設計・開発内容(必須ではない) ・メカ/機構設計(3DCADツールの種類は問わない) ・電気/電子回路設計(回路CADツールの種類は問わない) ・マイコンのファームウェア開発 ・組み込みLinuxのOS開発 |
選考フロー | Advans運営と面談 → 書類選考 → オンライン面談 → 社長面談(対面) |
その他 |
・プロダクト開発における実務経験 ・グローバル人材とのコミュニケーションスキル ・エンジニアリングにおける課題解決スキル
企業名 | PLEN Robotics株式会社 |
---|---|
HP | https://plenrobotics.com/ |
設立 | 2017年6月 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | PLEN Cubeの研究・開発、受託開発 |
所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎4丁目6番3号クレピス21 303号 |