株式会社NINZIA
現在、米国や欧州のみならず、ASEANや中東でも「フードテック」が盛り上がりを見せています。 大企業・スタートアップともに代替栄養素に着目して開発を進めていますが、その一方で「食べる楽しみ」を生む食品の「カタチ」にフォースしている企業は多くはありません。 私達は、糖や脂肪、グルテンに頼らず、食の結着成型と食感創造をヘルシーに実現する、フードテックスタートアップです。 当社は、日本古来の食材蒟蒻芋(こんにゃくいも)に含まれる食物繊維の働きに着目。独自の技術を用いて"NinjaPaste”を開発し、「すべての人が食を楽しめる世界」の実現を目指しています。 様々な企業と協力し、大豆ミートや廃棄野菜などをNinjaPasteと掛け合わせることで、低糖質・低カロリー・アレルゲンフリー・ハラール対応・ヴィーガン対応など、様々な食習慣にマッチした次世代フードNinjaFoodsを開発。SDGsなおやつやオツマミなど多様な製品を世の中に発信しています。 「すべての人が制限なく美味しい食を楽しめる世界」を実現する上で、学生目線でのアイデアや企画力もまた必要です。当社では実際にインターン生のアイデアから生まれた商品が販売まで至ったケースもあります。 私たちの想いに共感していただける方、ぜひ自身のアイデアを形にしてみませんか?
私たちと一緒にNinjaPasteを使った新商品の研究、企画、開発を担当していただきます! 工場に落とし込めるレシピであれば、幅広い食品を検証可能です。 実験・研究を行うので、普段から実験を経験されている方は歓迎です! 〈具体的な業務内容〉 ・新商品の企画、立案 ・商品の試作 ・商品の研究開発 等 事前の市場調査とレシピ開発は商品企画の一部でしかありません。 営業まで含めた市場導入と、市場ニーズに合わせて商品を改善していくという「商品の面倒をみて育てる」ところまですべてが企画の責任です。 また、重要なのは「量産工程への落とし込み」ですが、ここは食品業界での経験が必須なため、もちろんフォローします。
給与 | 時給 1,200円 |
---|---|
シフト | 応相談 |
勤務可能時間 | 10:00-17:00 |
最低勤続期間 | 3ヶ月 |
アクセス | JR加島駅から徒歩3分 |
リモートワーク | リモートワーク可能 |
交通費 | 支給あり(上限2500円/日) |
条件 | 〈必須条件〉 ・自分で考えて行動できる方 ・コミュニケーション能力のある方 〈歓迎条件〉 ・実験を日常的に行なっている方 ・農学部、栄養学部の方 ・大手飲食店チェーンや、大手スーパーでの食品加工のアルバイト経験がある方(個人の飲食店は対象外) |
選考フロー | Advans運営と面談 → 書類選考 → 面接 |
その他 |
・栄養学に基づいた商品の開発スキル ・商品をPRする広報スキル ・栄養学を利用した社会経験 ・コミュニケーションスキル
企業名 | 株式会社NINZIA |
---|---|
HP | https://ninjafoods.jp/ |
設立 | 2016年4月5日 |
従業員数 | 10名(インターン含む) |
事業内容 | NinjaPasteを活かした食品の開発、販売 |
所在地 | 大阪市西淀川区竹島2丁目6番18号 ガリレイグループ本社ビル内MILAB |